SSブログ

20181212:今年は ”K.ベーム” + ”ウイーン・フィル”(第9・合唱付き) [自分の事]

 いつも11月央から年末迄、カーステとPC立ち上げ中は第9(合唱付き)を流しっぱなしで聴いている。

 今年は
  オーケストラ:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  合唱:ウィーン国立歌劇合唱団
  +ジョーンズ(ソ)/トロヤノス(ア)/トーマス(テ)/リッターブッシュ(バ)
  指揮:カール・ベーム
に決めている(録音:1970年@ドイツ・グラモフォン)。

 なんて大昔の “第9” だ事!(>_<)
 手持ちの第9は、いろんな “楽団”×”歌手”×”指揮者” の組み合わせ×”録音年代” があって、10組を楽に越えるが、指揮振りが真摯な "ベーム盤’1970" が自分のお好みだ。 お馴染みのベルリン・フィル+カラヤンは派手過ぎてちょっと・・・

 年末に第9の演奏会がそこら中で開催されるのは日本独特の風景と聴いている。

 第9それ自体は第一次世界大戦で捕虜となったドイツ軍兵士が我が国何処かの収容所で演奏したのがきっかけで、以後日本人の感性にマッチして、普段は “クラシックに関心の無い向き” にも “これだけは” と歓迎されているとか。
 それを見越して観衆を集められるので楽団員の年越しボーナスを稼ぐ為らしい・・・(*1)

 合唱部分を一般市民が歌い込む催しも沢山あって、今は昔、自分も参加した事もあった。
 あの頃は素直に楽しかったです。
 いまはそんな声が出る元気はどこへやら・・・なので、背景音楽として聴き込んでいる訳であります(*2)
-----
(*1):12月7日(金)夜放送の “チコちゃんに叱られる” では “楽団員の餅代稼ぎ” って説明していました。
(*2):歌詞はドイツ語。
   意味が解ると感銘と高揚感がより深まり高まります。 是非ともご解読を!


共通テーマ:日記・雑感