SSブログ

20190801:トランクルームが乱立? [雑感]

 ごく最近気がついたのですが、ちょこっと遠いスーパーとかへクルマで出かけると、道路脇に以前は大して埋まっていない駐車場だった所にコンテナボックスを野ざらしのままの貸トランクとか(←これって、見かけが良くないし、何となく醜い)、細長いビル仕立てのトランクルームと称する施設があちこちに4件程出現している。

 どうやら都会では “断捨離” 出来ずに収納仕切れなくなった家具とか衣服、書物等を納める方々が増えているらしい:
  ”進化するトランクルーム
    日経紙:2019年7月25日付け朝刊企業紙面

 記事によると、最近の持ち家はその広さが “狭く” なる一方で、今やこの20年間で大凡12㎡(≒7畳)、つまりはざっくり言えば “一部屋分が無くなった” コンパクトなサイズになっているそうな。

 確かに我が家近辺でも “空き家” になった後、そこには “2軒” もが新築される例を何回か見てきている(勿論そこでは庭なんぞは皆無になっちゃっている ・・・ (>_<) )。
 そうか・・・一部屋分も狭くなっているんじゃぁなぁ。

 最近は温度・湿度管理が出来、しかもスマホで在庫状況もすぐさま解る、更にはスマホだけで集荷/配送迄もOKなんて至れり尽くせりなシステムもあるそうだ。

 便利と言えば便利だが・・・何となく “変な” 違和感を抱くのは歳のせいかも。
 利用料とかは口座自動引き落とし等で面倒無しなんだろうが、年寄りの場合、トランクルームを利用しているって事、忘れちゃう場合もあろうしなぁ・・・ちょっと利用するのは怖い気がするのです。

と言うのも:
 我が家では季節の変わり目に肌着・シャツを始めとする衣服を何処に仕舞ったのか探しまくるのが “風物誌” になっています。
 それに蚊取り器なんぞどこに仕舞ったのか、綺麗さっぱりに忘れているので毎年新たに買う始末。
 でもって秋⇒冬への時に “あぁ~こんな所にっ!” って見つける訳で、蚊取り器は10個程も・・・(>_<)
 こんなもんなんで、トランクルームを利用したらどうなることやら・・・たははっ!

共通テーマ:日記・雑感