SSブログ

20171128:”スペースワールド” 閉園 [雑感]

 旧・八幡製鉄所工場(@北九州市)の跡地の一部を使ったテーマパーク:"スペースワールド" が年末を持 って閉園と伝えられている。
 JR九州本線小倉駅から下って数駅、とたんにカタカナ名の大きめの駅に着くが、そのスペースワールド駅から歩いて5分程。

 *省委託研究開発事業の関係で、市内*大学*研究室の指導を受けに何回も通り過ぎた事が想い出される。
 最初駅名に驚かされたが、通り過ぎると日本最初の製鉄炉遺産が垣間見え、理工系の人間にとっては感激モノだ。

 閉園の根拠は明らかにされていない様だが、跡地には隣接するイ*ンが大規模なモールを拡大整備する様だ(出所:日経紙2017年11月20日付け朝刊)。

 電車からの眺めでは、平常日のせいか、いつもガラガラで、動いているジェットコースターを見た事が無かったが、週末はそれなりに混んで盛況だったらしい。

 確か一年程前だったか、"魚を生き埋めにしたスケートリンク" が批判を呼んだが、まさかそれが原因で衰退した訳とは想えない。
 小倉から近い便宜さと、黒崎とも隣接するので、交通の利便性が良く、商業施設を拡充整備すれば一大消費地点として発展する思惑があるのだろうか。

 余計な事だが、"駅名" は残るのかなぁ?

因みに:
 自分の住む横浜地区と渋谷を結ぶ東急東横線では、駅名の根拠となった大学はとっくの昔に転居したにもかかわらず、"学芸大学駅" とか "都立大学駅" の名が今もって残っています。
 都立大学に至っては2011年に閉学となっており、すったもんだの大騒ぎのあげく、今では首都大学東京が諸施設・キャンパス等を引き継いでいて、存在すらしないのに ・・・ (>_<)
 都内の町名が、役人によって由来を無視されてやたらめったらに味気ないのに強制的に変えさせられたが、さすが民間だ、名前を残している(?)。

共通テーマ:日記・雑感