SSブログ

20200113:お賽銭もキャッシュレス? [雑感]

 昨年の消費増税後は、情けなくも “ポイント還元” に目がくらみ、殆どの支払いをキャッシュレス決済する様になってしまった。
 おかげでキャッシュ決済していた時に比べて “即座の暗算” をしなくなり(*1)、頭の回転鈍さが加速していやしないかと心配だ。

 また現金が財布から眼に見える形で減っていく訳では無いので “使用感” に乏しく、ついつい余計なモノまで手にとって買ってしまう(馴れていないせいかも・・・)。
 そうか、これが “国側の狙い” だったんだ・・・とは気がつくのが遅かったか。

そんな時:
 寺社の “お賽銭” についてもキャッシュレスで済ますところが出てきたそうな:
  ”キャッシュレス賽銭 - 各地の神社・寺が導入
    - 賛否両論、「便利」 でも 「ありがみない」
   (日経紙2020年1月5日

 おやおや・・・
 記憶に間違いなければ、お賽銭とは、身についた “汚れを硬貨に託して” 神仏に捧げ、神様仏様が替わりになって下さる事で身を清めて戴く・・・
 これが本来の意味・・・ってチコちゃんの番組で解説があった。

 スマホをかざしてお賽銭・・・それで身が清められるのかどうか、自分には解らない。
 でもってチコちゃんに聴いて観なければ・・・

それよりも気になるのは:
 キャッシュレス・システムを運営する企業は寺社から “使用料” を召し上げている筈だ。
 お賽銭も宗教行為の一つだから本来は無税対象の筈だが、決済会社が利益を上げる事に矛盾は無いのだろうか。
 お賽銭を集めて金融機関へ預けるのとは訳が違うし、何となく納得出来んなぁ・・・
-----
(*1):20180325:レジ待ちイライラッ!



共通テーマ:日記・雑感